【読了記録】自分の中に毒を持て/岡本太郎

さっさ

どうも、さっさです。
岡本太郎の著書『自分の中に毒を持て』を読みました。
読了記録を書き残します。

発行 2017年12月20日
読了 2022年9月7日

スポンサーリンク

読んだきっかけ

YouTubeでマコなり社長の動画を見たのが、きっかけです。

動画を見たのは2020年4月。

コロナ禍が始まったばかりで、学校は2回目の緊急事態宣言でお休み。

塾にも子どもたちを呼べない状況で、何かできないものかと、もがいていた時期。

YouTubeでパワーをもらおうと検索して、マコなり社長の動画を見つけました。

動画を見ていると、常識にとらわれずに前に進むエネルギーがガンガン入ってきます。

そんなマコなり社長が「人生が変わった」と言っている本が、この『自分の中に毒を持て』でした。

でも、動画自体のパワーがすご過ぎて、本を読むのは後回しにしていました。

転職前は、この手の本を読んでも会社ではどうにもなりませんでした。孤独で退屈で恐怖政治がある、という感じの会社でした。

しかし、転職して、パワー全開でイケる環境になりました。

そんな最近、ふと本屋さんでこの本が目に入って、「これだ!」とピンときました。

内容と感想

みんなどうしても、安全な道の方を採りたがるものだけれど、それがだめなんだ。人間、自分を大切にして、安全を望むんだったら、何も出来なくなってしまう。計算づくでない人生を体験することだ。誰もが計算づくで、自分の人生を生きている。たとえば美術家でいえば、美術家というのは、人に好かれる絵を描かなければならない。時代に合わした絵で認められないと、食ってはいけない。生活ができない。だけど、ぼくはまったく逆のことをやって生きてきた。ほんとうに自分を貫くために、人に好かれない絵を描き、発言し続けてきた。1度でいいから思い切って、ぼくと同じにだめになる方、マイナスの方の道を選ぼう、と決意してみるといい。そうすれば、必ず自分自身がワァーッともり上がってくるにちがいない。それが生きるパッションなんだ。

「BOOK」データベースより

少数派でいい。

流行は関係ない

自分がどう思うか。

誰にも好かれなくていい。

無難に生きるな

ざっくり言うと、こういうことがブワーッと書かれています。

具体的にこう考えよう、こう振る舞おう、ということは書かれていません。

でもそれは、自分の頭の中に勝手に浮かんできます。

この本は超絶優秀な先生であり、師匠であり、メンターになってくれます。

僕は一気に全部読むという感じではありませんでした。

少し読んでは我が身を振り返って、「もっとこうしたい!」「次はこうしよう!」という良い思考が次々とわいてきます。

そうやって、ちょっと立ち止まって考えている時間が心地良いのです。

「だ・である調」で書かれているのもいい。

これだけズバズバ言い切ってくれる人って、身近になかなかいません。

「紙の本かKindle版か」という議論がありますが、この本はダブルで買ってもいい。それくらいオススメできるです。

家では紙の本でじっくり読んで、出先ではKindle版を読むなんて、いいんじゃないでしょうか。

Kindle版はグッときたところを長押しでマークして、保存できます。読み終えた後は、そこだけをサクッと見ることができます。

こういう本を読んでいると、「この部分、誰かに言いたい!」という時、ありますよね。

そういう時はマークしたところをそのままTwitterでツイートすることもできます。これは僕もたまにしています。

https://amzn.to/3RAzjAD

電車の中では9割の人がスマホを片手に何かしています。ほぼSNSかゲームかユーチューブです。

読書をしている人なんてごく少数。何かが気になってネットで調べ物をしている様子もありません。多くの人にとって、電車の中は時間を潰すための場所なのです。

そんな中、一人だけ岡本太郎の本を読む。

その空間で悩みや不安を解決しようとしているのは、あなただけということになります。

うん、いいじゃないですか。

まとめ

今回は岡本太郎の『自分の中に毒を持て』の読了記録でした。

これはずっと手元に置いておきたい1冊です。

マコなり社長が「原点はこの本にある」と言うのは、ものすごく分かります。

この本は勉強を頑張る中学生にもオススメです。スマホであらゆるジャンルの成功者を見て、どこに向かえばいいか分からない人は多いはず。闘魂注入しましょう。

大学生にもオススメしたいです。時間も体力もある大事な時期。でも何をしたいか、何をなすべきかって考えて過ごしている人って、実際そう多くないんですよね。もしそんな状況にモヤモヤしているなら、この本はオススメです。きっと何かのきっかけになりますよ。

それでは、また。

この本の購入はこちらから↓

https://amzn.to/3Bmtn8A

スポンサーリンク
ABOUT ME
さっさ
さっさ
塾講師。読書家。
1982年生まれ。愛知県一宮市の塾講師。読書量は年間100冊以上。勉強のやり方、自己啓発や心理学、ビジネスや哲学関連は読み尽くし、現在は小説が中心。読了記録を書き残しています。参考になればうれしいです。
記事URLをコピーしました