仕事術

やる気が出ない!そんなときのオススメ対処法3選

さっさ
スポンサーリンク

1 「やる気が出る・出ない」という思考を捨てること。

「なんかやる気が出ない」「よし、やるぞ」と考えることが、そもそもストレスです。

ですから、「必要なことをするだけ」という思考をしましょう。

勉強でいえば

その日に勉強をし始めるまでの早さも実力のうちです。

やる気のある・ないに関係なく、帰宅後はすぐ机に向かうとか、習慣になっていれば最強です。

中3の部活引退後であれば、帰宅して夕方にすぐ始められる人と、食事・入浴が済んでからやっと始める人とでは、圧倒的な差があります。

高校生であれば、スキマ時間をいかに使えるか。

大学生であれば、周りが遊んでいる間にいかに勉強しておくか。

社会人が言う「大学生のうちに遊んでおきましょう」というアドバイスは、無視してください。

時間があるから、いろんな学び・経験を優先させてください。

仕事でいえば

結論からいうと、あまり関係がありません。

やる気の有無がパフォーマンスや業績に影響する事が、そんなにないからです。

今の時代、ほとんどの仕事がオペレーション(やることが決まっている)なので、やる気があろうがなかろうが、成果はたいして変わりません。

強いていえば、気をつけるのは「見た目・言動」です。表情や服装、髪型やメイクですね。

日本人は韓国人に比べると、見た目に力を入れていません。ありのままに美があるという価値観があります。しかし、アイドルやスポーツ選手を見ていると、みんな例外なく見た目には力を入れていて、印象が良いです。

人間は見た目の数秒で印象が決まります。

整えておくだけで、その後はかなり得ができるはずです。

言動も大事。言葉遣いに気をつける、グチを言い過ぎない、ありがとうをきちんと伝える、こういうことができていれば、「やる気の有無」は関係ありません。

2 自分の影響力が及ばないことを考えないこと。

faceless male traveler in inflatable ring on ocean admiring sunset
Photo by Tembela Bohle on Pexels.com

やる気が出ない人」の特徴として、「細かいこと=考えてもどうにもならないこと」を考え続けてしまうことがあります。

天気・ニュース・芸能やスポーツのあれこれ。

これらは、最低限の情報収集だけしたら、それ以上の思考は捨てましょう。

天気は自分で変えられません。

政治や芸能、スポーツも、自分には関係がなくて、自分が影響を及ぼせないのに、あれこれ深掘りする時間っていりますかね?

学校の嫌な先生や先輩、職場にいるパワハラ上司についても、あれこれ悩んだりする必要はないんじゃないですかね。だって、その人は一生変わらないから。どうしても関わらなければならないときは、うまい逃げ方を調べて身に付けましょう。

ここで僕は「自分が変わろう」なんて綺麗事を言うつもりはありません。

厄介な人とうまくやっていくのが経験であり、勉強だ、みたいな価値観は必要ありません。

だいたい初見でいいイメージがない人は、その後もずっとそんな感じです。関わっていくうちにその人の好感度が上がることはまずありません。ですから、人間関係で悩んでしまっている人は「逃げること」が最適解です。

3 スマホは通知を切って、あまり見ないこと。

close up photo of blue body of water
Photo by Engin Akyurt on Pexels.com

やる気とスマホには大きな関係があります。

「ちゃんと寝ているのに、なんか調子が出ない」という人は、まあ、スマホのせいです。

スマホの情報量は、人間が1日で処理できる量を圧倒的に超えていますから。脳の回復が追いつかないんですね。

また、多くの通知で集中力を奪われて、振り回されるのがよくありません。

いちいち反応して消耗してしまわないように、あえて不便にしておくべきなんです。

  • ・アプリの通知を切る。
  • ・夜間はおやすみモードにして、全ての通知をカットする。
  • ・電話は通知、バッジを無しにして、リアルタイムで出られない着信は無視。(本当に必要なら相手は何度もかけてきます。そうしたら出ればいいです。これをやれば「折り返さなければ」というモヤモヤが無くなります。)
  • ・LINEは通知無しでバッジだけにする。トークが来ていれば、こちらのタイミングで見る。
  • ・メール、メッセージは通知もバッジも無し。見たいときに開いて、必要なものだけ見る。あとは無視。Yahooメールは配信停止にしてもキリがなく来るので、やはり無視。我慢の限界だという人はアンインストールして、Gメールに乗り換えを。
  • ・Yahooニュースは、タイトルだけをさーっと見て、気になるものだけポチる。コメントは見ない。正体不明で価値観や前提が分からない人のコメントは、見るだけ時間の無駄です。
  • ・Twitterの表示整理。自分にとって意味がない投稿をしている人は全員ミュート。RTばかりの人や、興味がないジャンルばかり投稿している人、ネガティブなツイートばかりの人ですね。
  • ・インスタも表示整理。意味がない投稿をしている人は全員ミュート。新たな画像を見るたびに消耗してしまうので、できるだけ見る人を絞る。
  • ・ゲームは数を絞る。ブログや動画などで実況や攻略の仕方を発信しているのでなければ、必要のないものです。多くても3つまでにしましょう。やってみてピンと来なければ、すぐにアンインストールです。
  • ・スマホで読書をしていて、苦痛であれば、すぐに削除しましょう。その本は読み続けても学びはありません。ビジネス本や自己啓発本であれば、目次でピンと来たところだけ読めばいいです。読書家はだいたいそうしています。

「やる気」について気になるあなたにオススメの本

スポンサーリンク
ABOUT ME
さっさ
さっさ
塾講師。読書家。
1982年生まれ。愛知県一宮市の塾講師。読書量は年間100冊以上。勉強のやり方、自己啓発や心理学、ビジネスや哲学関連は読み尽くし、現在は小説が中心。読了記録を書き残しています。参考になればうれしいです。
記事URLをコピーしました