小説

マクベス/シェイクスピア作、木下順二訳(自分に負けるな。)

さっさ

どうも、さっさです。
今回はシェイクスピアの「マクベス」読了記録。

シンプルな話で、好きです。

スポンサーリンク

話の流れ

11世紀スコットランドの勇敢な武将マクベスは、魔女の暗示にかかり王ダンカンを殺し、悪夢の世界へ引きずり込まれてゆく。シェイクスピア(1564‐1616)は、1600年に36歳で『ハムレット』を書いた後、40歳で『オセロー』、41歳で『リア王』、42歳で『マクベス』と、立て続けに四大悲劇を書いた。作者最盛期の作品である。

本書表紙より

1606年に発表された四大悲劇の最終作です。

裏切りでのし上がったところで、幸せになれるのだろうか?と現代でも政治や企業などで興味深い問いかけになっています。

登場人物のセリフのみで話が進んでいきます。

印象に残ったところ

・マクベス、自分で自分を苦しめているじゃないか。

マクベスはせっかく王の暗殺に成功して王様になれたのに、殺した瞬間から苦しんでいます。やはり悪いことはするものではない、と教訓になります。

・3人の魔女たち、不気味で存在感があります。

マクベスに向かって、王になることを予言する謎の魔女たち。こういった一部現実的ではないところがいいです。マクベスは魔女たちが言ったことをずっと覚えていて、王の暗殺後にもアドバイスをもらいに行きます。

・後半の「『マクベス』を読む」が良い。

木下順二さんによるマクベスの解説。これさえ読めば「マクベス」のことがよく分かるようになっています。岩波文庫のものを買ったのは偶然ですが、正解でした。

まとめ

いかがでしたか?

古典は何百年という時の予選を通過しているので、どれを読んでも間違いありません。

次の小説は何にしようかな?ハズレだったら嫌だな〜、と本選びに戸惑うことはありませんか?

そんな時は古典の出番ではないでしょうか。

特にシェイクスピアの四大悲劇はどれを読んでも当たりですよ。

スポンサーリンク
ABOUT ME
さっさ
さっさ
塾講師。読書家。
1982年生まれ。愛知県一宮市の塾講師。読書量は年間100冊以上。勉強のやり方、自己啓発や心理学、ビジネスや哲学関連は読み尽くし、現在は小説が中心。読了記録を書き残しています。参考になればうれしいです。
記事URLをコピーしました