伊坂幸太郎

【読了記録】重力ピエロ/伊坂幸太郎

さっさ

どうも、さっさです。
伊坂幸太郎の小説『重力ピエロ』を読みました。
ネタバレ無しの読了記録です。

スポンサーリンク

読んだきっかけ

『ホワイトラビット』が初めての伊坂作品でした。作者が途中で自ら解説を入れる、という手法が斬新で面白かったです。

文体も心地良く、他の小説も読んでみたいと思いました。『重力ピエロ』は、あらすじを見ていて良さげな感じがしたので、ポチってみました。

Amazonで『ホワイトラビット』を見てみる↓

https://amzn.to/3DoYkKd

あらすじと感想

兄は泉水いずみ、二つ下の弟は春、優しい父、美しい母。家族には、過去に辛い出来事があった。その記憶を抱えて兄弟が大人になった頃、事件は始まる。連続放火と、火事を予見するような謎のグラフィティアートの出現。そしてそのグラフィティアートと遺伝子のルールの奇妙なリンク。謎解きに乗り出した兄が遂に直面する圧倒的な真実とは―。溢れくる未知の感動、小説の奇跡が今ここに。

「BOOK」データベースより

評価 ☆☆★★★(星2つ)

放火、落書き(グラフィティアート)、ストーカー、レイプ…。

重たい雰囲気になりそうなところを、ピエロのように軽くいなす。

そんな特徴があるのがこの小説です。

うーん…。

Amazonレビューや読書メーターの感想では名作だとしている人が多いのですが、正直僕はなんとも思いませんでした(汗)。

「圧倒的な真実」にたどり着いても、「溢れくる未知の感動」はなかったです。

放火犯や落書きの犯人が分かったところで、

「ふーん、そうなんだ」

と、冷めたまま読み終えました。

兄弟の家族には複雑な事情があるのですが、それも「ふーん」でした。

もはや小説の読みすぎで、感動のハードルが上がってしまっています。

ミステリーもSFも歴史もラノベも、結局、「財産・権力・愛憎」の争いをしているだけ。

時と場所が違えど、みんなそれぞれの事情があって生きているだけなので、何冊か読んである程度パターンが分かってくると、なかなか感動できません。

2022年上期の直木賞候補5冊は全部読みましたが、まさかの個人的最下位が受賞。Twitterのプロフィールには「読書家」と書いてありますが、自分の口からは「読書家」なんて恥ずかしくて言えません(汗)。

まとめ

いかがでしたか?

今回は伊坂幸太郎の小説『重力ピエロ』の読了記録でした。

東野圭吾は全部面白く読めたのですが、この小説はどうもダメですね。読んでいて楽しいとか学べるということがありませんでした。

調べてみると、伊坂幸太郎の小説は軒並み評判がいいので、全部読もうと思っていたのですが、早くも2作目で気持ちが盛り下がってしまいました。

映画化もされていて一定の人気はあるのでしょうが、なんかしっくりきません。

とはいえ、ちゃんとお金を払ってしっかり読んだので、こうして感想は残しておきます。

参考になれば嬉しいです。

それでは、また。

Amazonで『重力ピエロ』を見てみる↓

https://amzn.to/3Tn4nVq

Amazonで映画『重力ピエロ』を見てみる↓

https://amzn.to/3SuDZYg

スポンサーリンク
ABOUT ME
さっさ
さっさ
塾講師。読書家。
1982年生まれ。愛知県一宮市の塾講師。読書量は年間100冊以上。勉強のやり方、自己啓発や心理学、ビジネスや哲学関連は読み尽くし、現在は小説が中心。読了記録を書き残しています。参考になればうれしいです。
記事URLをコピーしました